その他

【保存版】東京都心在住者が教える”自由が丘”の雑貨屋さん 【総まとめ】

”自由が丘”で雑貨屋さんに行きたいけれど、どこにどんな雑貨屋さんがあるのかなと悩んでいませんか?

この記事では、オススメ何選のように数を絞らず、自由が丘にある雑貨屋さんをなるべく多く紹介しようと思います。

この記事を読むと、いろいろなサイトを行ったり来たりしなくても、自由が丘のどこにどんな雑貨屋さんがあるかわかるようになり、どのように雑貨屋さんを巡るか考えやすくなります。

国内、海外問わず、頻繁に旅に出ることが多く、都心在住で時間があれば都内散策もしている私が、自由が丘の雑貨屋さんを紹介します。

✳︎多数の店舗を記載しており、休店や閉店、移転、新店出店など、記載内容と変わっていることがあり得ますので、最新の情報は各店舗での確認をお願いします。

またGoogleマップに載っていないお店もあり、マップ上に全ての店舗を載せることができない場合があることもご了承ください。

イメージ

自由が丘の雑貨屋さんリスト

東横線東側

DULTON 自由が丘店

アメリカンでおしゃれな生活雑貨、食器などが多く並ぶお店です。

MY CHOICE MY LIFE

シンガーのMISIAさんによるエシカルショップです。

食器、リネン、バッグ、衣類、アクセサリー、ぬいぐるみなど、インテリア雑貨、ファッション雑貨が揃います。

MY CHOICE MY LIFE

https://mychoice-mylife.shop

PARER STORY

紙、文具、リボン、ラッピングペーパーなどの紙にまつわる雑貨が扱われています。

Bleu Bleuet フレル・ウィズ 自由が丘店

かわいい生活雑貨、ファッション雑貨、文具、アクセサリー、お菓子類などを扱っています。

Bleu Bleuet

サイトへはご自身での検索お願いいたします。

CRASH GATE 自由が丘店

家具を多く扱うお店ですが、インテリア雑貨の扱いもあります。

無印良品 自由が丘

みなさんご存知の日本生まれ、シンプルな家具・インテリア・家電・雑貨・衣類などを展開するブランドです。

マイエジプトジャパン

エジプトの伝統的なオイルや雑貨を販売しているお店です。

マイエジプトジャパン

https://www.myegyptjapan.com

BASIC AND ACCENT 自由ヶ丘店

シンプルでありながらセンスのいいインテリア雑貨、食器、ファッション雑貨が多数あるお店です。

marble SUD 自由が丘店

かわいいバッグ、ポーチ、アクセサリー、ハンカチ、靴下などのファッション雑貨、テキスタイル、洋服などを扱うお店です。

カタカナ

かわいいファッション雑貨、アクセサリー、食器、文具、土産品など、様々な雑貨があるお店です。

世田谷雑貨店LOU&DECO

様々な陶磁器を扱うお店です。

世田谷雑貨店LOU&DECO

https://lou-and-deco.com

東横線西側

NATURAL KITCHEN & ナチュラルキッチン アンド

日本 大阪発のシンプルで可愛らしい雑貨屋さんです。

商品のほとんどがオリジナルの企画・デザインの低価格のブランドです。

Lino e Lina

食器、エプロン、キッチンミトン、バッグ、リネンなどキッチンにまつわるおしゃれな雑貨を扱うお店です。

ニライカナイ自由が丘

琉球ガラスや、やちむん(沖縄の焼き物)を扱うお店です。

ニライカナイ自由が丘

https://www.nirai-kanai.shop

カリモク60 自由が丘店

老舗の家具メーカー カリモクの店舗ですが、インテリア雑貨やキッチン雑貨の扱いもあります。

カリモク60

サイトへはご自身での検索をお願いいたします。

rabbica

うさぎをテーマにしたかわいらしい雑貨を扱うお店です。

BROCANTE

フランスから輸入された家具、雑貨、食器、ファブリックなどを扱うお店です。

2階には”Seeding”という植物屋さんもあります。

Three little song birds

食器、キッチン雑貨、食品、酒など、”食”をテーマにしたライフスタイルショップです。

Three little song birds

https://www.kiso-nakamura.com/tlsb

IDÉE SHOP Jiyugaoka イデーショップ 自由が丘

日本のインテリアブランドで、オリジナルデザインの家具やインテリア雑貨、書籍などを取り扱うインテリアショップです。

こちらはイデーのフラッグシップショップです。

綺麗めなデザインが多く、大人な雑貨が数多くあります。

IDÉE SHOP

サイトへはご自身での検索をお願いいたします。

TIMELESS COMFORT 自由が丘店

食器、調理家電、インテリア雑貨、ファッション雑貨、特に天然素材の雑貨や家具を多く扱っているお店です。

TIMELESS COMFORT

https://timelesscomfort.com

TODAY’S SPECIAL Jiyugaoka

さまざまなスタイルに合うおしゃれな生活雑貨やキッチン雑貨、食品、書籍などが揃います。

2階では植物も扱っています。

TODAY’S SPECIALの中でも大型の店舗です。

TODAY’S SPECIAL

https://www.todaysspecial.jp

journal standard Furniture / ACME Furniture 自由が丘店

ビンテージ、アメリカンな家具、雑貨、植物などを扱うお店です。

journal standard Furniture / ACME Furniture

https://acme.co.jp

MOMO NATURAL 自由が丘店

シンプル、ナチュラルな家具を多く扱うお店です。

シンプル、ナチュラルな家具にあうインテリア雑貨や生活雑貨、食器などの扱いがあります。

FREE PARK

バッグ、アクセサリー、香水などのファッション雑貨、オブジェ、フラワーベースなどのインテリア雑貨、ルームフレグランス、お香、食器などの生活雑貨等、おしゃれな雑貨が多くあります。

マット&ラグファクトリー 自由が丘店

バス、トイレ、キッチンなど水回りの雑貨屋さんです。

マット&ラグファクトリー

https://www.oka-kk.co.jp/store/

KEYUCA 自由が丘店

シンプルなキッチン雑貨を中心に、ランドリー用品、生活雑貨、バッグや傘などファッション雑貨なども扱うお店です。

私の部屋 自由が丘店

調理器具、食器、茶器などのキッチン雑貨、帽子、傘、バッグなどのファッション雑貨、タオル、パジャマなどのリネン類など、様々なジャンルの雑貨を扱うお店です。

quatre saisons キャトル・セゾン トキオ

バッグ、帽子などのファッション雑貨、食器、カゴなどの生活雑貨、クッションカバー、フラワーベース、ドライフラワー、フォトフレームなどのインテリア雑貨があります。

Green point marché

可愛らしいぬいぐるみを中心として、キャラクター雑貨が多く扱われており、食品なども販売されています。

Marché de Bleuet plus マルシェ ド ブルーエ プリュス

可愛らしいファッション雑貨、キッチン雑貨、キャラクターグッズなどが多く、お菓子なども扱っています。

Marché de Bleuet plus

サイトへはご自身での検索をお願いいたします。

gaoka wanco

犬のアートと雑貨のお店です。

犬にまつわる雑貨を扱っています。

HOTCH POTCH 自由が丘店

かわいいキャラクターグッズ、アクセサリー、時計、帽子、バッグなどのファッション雑貨、食器、花瓶など、様々な雑貨を扱っています。

toutou

食器、キッチングッズ、バッグ、インテリア雑貨など様々な雑貨を扱っていますが、カゴバッグを多数扱っています。

COVENT GARDEN Bazaar

フレンチ、シャビーシック、アンティーク調な雑貨を多く扱うお店です。

花瓶、鉢、食器、オブジェ、フォトフレーム、時計、収納家具など様々な雑貨が扱われています。

COVENT GARDEN Bazaar

https://www.covent.jp/bzr/bazaar/

MARIONETTE 自由が丘 マリオネット

ヨーロッパテイスト、白を基調としたレースや花柄などのカーテン、クッション、ラグなどのファブリック類、スリッパ、服、バスローブ、アクセサリーなどフェミニンなグッズが揃います。

Twice

フェミニンなハンカチ、傘などのファッション雑貨、食器、ぬいぐるみなどが扱われています。

まとめ

自由が丘にもおしゃれな雑貨屋さんがあります。

ただ、いろいろなサイトを行ったり来たりして、情報を集めるのは大変だと感じました。

この記事では、自由が丘にある雑貨屋さんをなるべく多く載せました。

いろいろなサイトを行ったり来たりしなくても、自由が丘のどこにどんな雑貨屋さんがあるかわかるようにし雑貨屋さんを巡りやすくすることを目的に記載しました。

この記事を参考に、雑貨屋さん巡りを楽しんでください。

また、東京の他のエリアの雑貨屋さんの記事も書いています。

以下の記事にリンク先があるので参考にしてください。

では、よいおでかけを!