その他

【保存版】東京都心在住者が教える”原宿”の雑貨屋さん 【総まとめ】

”原宿”で雑貨屋さんに行きたいけれど、どこにどんな雑貨屋さんがあるのかなと悩んでいませんか?

この記事では、オススメ何選のように数を絞らず、原宿にある雑貨屋さんをなるべく多く紹介しようと思います。

この記事を読むと、いろいろなサイトを行ったり来たりしなくても、原宿のどこにどんな雑貨屋さんがあるかわかるようになり、どのように雑貨屋さんを巡るか考えやすくなります。

国内、海外問わず、頻繁に旅に出ることが多く、都心在住で時間があれば都内散策もしている私が、原宿の雑貨屋さんを紹介します。

こちらでは、原宿駅から表参道ヒルズ手前までのエリアの雑貨屋さんを取り上げています。

✳︎多数の店舗を記載しており、休店や閉店、移転、新店出店など、記載内容と変わっていることがあり得ますので、最新の情報は各店舗での確認をお願いします。

またGoogleマップに載っていないお店もあり、マップ上に全ての店舗を載せることができない場合があることもご了承ください。

イメージ

原宿の雑貨屋さんリスト

【GYRE内】HAY TOKYO

デンマークで誕生したブランドで、おしゃれな北欧デザインのインテリア雑貨、食器、衣類、オブジェ、家具などが並びます。

カフェも併設しています。

【GYRE内】CIBONE

おしゃれな食器、花瓶、ランプ、アクセサリー、オブジェ、文具、コスメ用品など数多くの雑貨、衣類、家具などを扱っています。

MoMA Design Store 表参道

ニューヨーク近代美術館(Museum of Modern Art = MoMA)による店舗です。

キュレーターが選んだ、デザイン性の高い雑貨が多数並びます。

表参道の店舗は、初の海外出店の店舗で、日本のフラッグシップ店でもあります。

MoMA Design Store 表参道

https://www.momastore.jp/shop/default.aspx

niko and… TOKYO

インダストリアル、アメリカン、カジュアルなインテリア雑貨、ファッション雑貨、植物など多数の商品を扱っています。

niko and… TOKYO

https://www.nikoand.jp

IKEA 原宿

北欧スウェーデン生まれの家具、インテリア雑貨のブランドです。

コスパよく、北欧らしいシンプルでオシャレな家具・雑貨を購入することができます。

都心部にあるIKEAは、郊外型の店舗に比べると、商品数が少なめです。

原宿の店舗は、家具は少なく、雑貨がメインです。

3COINS 原宿本店

300円台が中心という低価格にも関わらず、オシャレな商品を多数販売している雑貨のブランドです。

原宿にある店舗は本店で、かなり大きな店舗です。

大型店3COINS+plusのラインナップはもちろん、本店でしか手に入らない限定商品などが置かれています。

WEGO 1.3.5…原宿店

コスパの良いアパレルショップ WEGOによるお店です。

ポップなファッション雑貨を中心に、お菓子なども扱っています。

KIDDY LAND

アニメ、ゲームなどキャラクターグッズを豊富に揃えたお店です。

6%DOKIDOKI

増田セバスチャンよるショップです。

ポップでカラフル、”センセーショナル・カワイイ”をテーマにした商品が扱われています。

【ラフォーレ原宿内】三喜雑貨 SANKI ZAKKA

海外からの旅行客が喜ぶような、おしゃれなまねき猫、ダルマ、箸、皿、グラス、アクセサリーなどが並ぶ雑貨屋さんです。

三喜雑貨 SANKI ZAKKA

https://www.sanki-zakka.com

【ラフォーレ原宿内】ヴィンテージDeco

欧米で買い付けたビーズ、リボン、レースなどの手芸用品、アクセサリーやハンカチなどのファッション雑貨、人形などなど、キュートな雑貨を扱うお店です。

ヴィンテージDeco

https://vintage-deco.com

【東急プラザ原宿 ハラカド内】TERAS

和な雰囲気も漂うおしゃれなアクセサリー、バッグ、ポーチ、テキスタイルなどのファッション雑貨が扱われています。

【東急プラザ原宿 ハラカド内】MOLESKINE

イタリアのライフスタイルブランド “モレスキン” の直営店です。

ノートブック、ダイアリー、バッグなどが扱われています。

まとめ

原宿にもおしゃれな雑貨屋さんがあります。

ただ、いろいろなサイトを行ったり来たりして、情報を集めるのは大変だと感じました。

この記事では、原宿にある雑貨屋さんをなるべく多く載せました。

いろいろなサイトを行ったり来たりしなくても、原宿のどこにどんな雑貨屋さんがあるかわかるようにし雑貨屋さんを巡りやすくすることを目的に記載しました。

この記事を参考に、雑貨屋さん巡りを楽しんでください。

また、東京の他のエリアの雑貨屋さんの記事も書いています。

以下の記事にリンク先があるので参考にしてください。

では、よいおでかけを!